ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
K&J
新潟県在住。現在1児(もうすぐ2児)のパパ。
普段はもっぱらバーベキューなどデイキャンプがメイン。
これから本格的にファミリーキャンプをしてきたいと思ってます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月13日

スクリーンタープ(Alpine DESIGN)

イオン系列のスポーツオーソリティーPB品のAlpine DESIGN。

大手スポーツ用品店のPB品はお手ごろ価格、そこそこの機能でモノによってはメーカー品よりも使いやすかったりします。
たまに外れ品や、逆に高くついたりするものもあるので、吟味は必要になりますが…。

我が家初のスクリーンタープ。
Alpine DESIGNスクリーンタープマルチ270


我が家のテントと似たようなフレーム構造なので、組み立てやすいです。
サイズも、夏フェスなどに使うにはGoodです。

○設営しやすい
○屋根の色ですぐうちのテントが分かる
○安い!(確か6千円ぐらい)
○狭いスペースでも設営可能な270サイズ
○キャノピー付き

×フルクローズ出来ない
×よって雨の日の使用はかなり厳しい
×スカート部分がぺらぺら
×スチールポールゆえ重い

やはり一番大きな欠点はフルクローズ出来ない点。
でも、お値段考えれば致し方ないところでしょうか。

いいんです、雨の日は行かなけりゃ(爆)
いや、それともいっそ雨用のスクリーンも購入しちゃうか!?

来年度の概算予算要求にて検討ですかね。
  


Posted by K&J at 23:30Comments(0)テント・タープ